株式会社DanRanは、野村ホールディングス株式会社と連携し、小学生から高校生を対象とした金融教育サービス 「お金のクイズ」 を7月25日より公開いたしました。
野村ホールディングス株式会社の金融経済教育キャラクター「うぇるびん」と一緒に、お金に関するクイズ通じて、楽しみながら金融知識を深めることができます。
サービスの特長
「お金のクイズ」は、当社が展開する知育アプリ「小学生クイズ王」の姉妹サービスとして開発された「お仕事クイズ」のコンテンツです。お金に関する基礎知識を楽しく学べる300問以上のクイズを収録しています。
子どもたちが将来お金と正しく付き合っていくための基礎的な金融リテラシーを、クイズ形式で身につけることができます。
安心・安全な学習環境
本サービスには広告や課金といった要素はを一切なく、安心してお子様にお使いいただけます。Webサービスとしての提供のため、パソコン、タブレット、スマートフォンなど様々なデバイスで利用でき、学校のパソコン教室やタブレットを使った授業などにもご利用いただけます。
充実した教育コンテンツ
「日常のお金・消費」「働く・稼ぐ」「お金の基本・通貨」「銀行・金融機関」「投資・資産運用」「社会とお金・制度」といった幅広いジャンルを取り扱っています。 また、小学生・中学生・高校生とレベル分けされており、段階的に学習することも可能です。
問題数も300問以上と豊富で、何度も繰り返し学習することができます。今後も定期的な新規クイズの追加を予定しています。
教育現場での活用実績
本サービスは野村ホールディングスの出前授業での活用や、2025年大阪万博「FUTURE SUMMIT みらい総会」(8月6日・7日)での利用が決定しており、実際の教育現場での実用性を重視した設計となっています。
提供情報
- サービス名: お金のクイズ
- URL: https://oshigoto.quiz-king.com/finance
- 対象年齢: 小学生(3年生以上)〜高校生
- 利用料金: 完全無料・広告なし
- 提供形式: Webサービス(パソコン、タブレット、スマートフォン対応)
本サービスで培ったコンテンツは、今後当社の「小学生クイズ王」アプリ版でも利用可能になる予定です。
今後の展開
お仕事クイズは、野村ホールディングスとの連携を皮切りに、ITリテラシー、ものづくり産業、社会インフラなど、子どもたちの将来に重要な様々な分野で、企業・団体との教育コンテンツ共同開発を積極的に進めてまいります。
特に、社会を支える重要な役割を担いながらも子どもたちには馴染 みの薄い業界についても、クイズを通じて興味・関心を育む機会を創出していきます。
業界のエキスパートである企業・団体様と、教育コンテンツのプロである当社が手を組み、子どもたちに学びを届けたいと考えています。技術面やシステム運用は当社が責任を持って行い、専門分野の深い知識や魅力は連携企業様と一緒に形にしていく、そんな協働関係を築いてまいります。
お問い合わせ
子ども向け教育サービスとしてのお仕事クイズへの共同展開にご興味をお持ちの企業・団体様は、下記お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。